2011年05月24日
友達いっぱい作ろう
年を重ねてくると、外出したり、新しいことをするのが億劫になると人は言う。
でも私は違う人でありたい。
いつも新しいステキな出会いがあり、
楽しいことも見つけて毎日毎日有意義な日々になるように・・・。
そう、今日はホットすることがありました。
あーよかった。
まずは安心です。
家族も私がニコニコしていると、機嫌がいいです。
(どのお家もそうでしょうね)
でも私は違う人でありたい。
いつも新しいステキな出会いがあり、
楽しいことも見つけて毎日毎日有意義な日々になるように・・・。
そう、今日はホットすることがありました。
あーよかった。
まずは安心です。
家族も私がニコニコしていると、機嫌がいいです。
(どのお家もそうでしょうね)
Posted by みえちやん at
22:56
│Comments(0)
2011年05月22日
高松市出身のアーティスト
溝渕文。
2005年より地元・香川を拠点に音楽活動を開始する。
2009年夏、ロッキング・オンの音楽情報サイト「RO69」のアマチュア・アーティスト・コンテスト「RO69JACK」で推薦枠にて優勝を果たし、ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009に出演。
その歌声で多くの音楽ファンを魅了した。天性の歌声と作曲センスを兼ね備えたシンガーソングライターである。
2010年6月2日、<JACKMAN RECORDS>から、満を持してミニ・アルバム『Telescope』をリリース
そして、2011年5月11日
アルバムを発売 アルバム「アサガタノユメ」
まったく無名、しかし圧倒的。
2011年、ジャジーな音世界を響かせる新しい才能が登場!

是非彼女のステキな声を聞いてください。
実は 溝渕 文さん 私の同級生の娘さんなのです。
高松市の実家でご両親と暮らしいるようで、東京と高松を行ったり来たりしているとか。
明日、CDを私も買いにいかなくっちゃ。
レインボー通りのマジカルガーデン高松太田店で販売しています。
2005年より地元・香川を拠点に音楽活動を開始する。
2009年夏、ロッキング・オンの音楽情報サイト「RO69」のアマチュア・アーティスト・コンテスト「RO69JACK」で推薦枠にて優勝を果たし、ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009に出演。
その歌声で多くの音楽ファンを魅了した。天性の歌声と作曲センスを兼ね備えたシンガーソングライターである。
2010年6月2日、<JACKMAN RECORDS>から、満を持してミニ・アルバム『Telescope』をリリース
そして、2011年5月11日
アルバムを発売 アルバム「アサガタノユメ」
まったく無名、しかし圧倒的。
2011年、ジャジーな音世界を響かせる新しい才能が登場!
是非彼女のステキな声を聞いてください。
実は 溝渕 文さん 私の同級生の娘さんなのです。
高松市の実家でご両親と暮らしいるようで、東京と高松を行ったり来たりしているとか。
明日、CDを私も買いにいかなくっちゃ。
レインボー通りのマジカルガーデン高松太田店で販売しています。
タグ :アーティストシンガソングライター
Posted by みえちやん at
20:49
│Comments(0)