この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年11月19日

製本のHP作成中

東讃印刷所
新しいHPを製作中です。

e-seihon.net/  です。

来月にはめでたく完成予定。

またのぞいてやってくださいね。  
タグ :製本


Posted by みえちやん at 21:15Comments(0)印刷

2011年11月05日

火野正平の こころ旅

火野正平の こころ旅のテレビに感化されて近くの喫茶店に

置いてある自転車を見てきました。

ホワイト、オレンジ、ピンクと綺麗な色の自転車を店の前に

並べております。

この間行くと、一万円ほど安くなっていました。

ほしいけど乗らないと意味ないし、どうしようと悩んでいます。




友人は危ないからママちゃりで辛抱しなさいよ。

忠告されています。

でもホシイナー・・・。
  


Posted by みえちやん at 18:00Comments(0)

2011年11月04日

東京お台場で印刷機械の展示会

先日、お台場のビッグサイトで開催された印刷機械の展示会に行

きました。

不景気のせいか展示会も縮小した感じです。

二日間、いろいろな機械を見てきましたが、業務用プリンターのよ

うなものが沢山出品され、値段もほとんどが高額で2000万円位

です。

なかなか手が出ませんね。

プリンターというより印刷機械です。

一日目の宿泊は展示会場の真正面のホテルです。

疲れていたので助かりました。

夜景を撮りましたが都会の夜は晩くまで車が走ってますね。




ランチは中村孝明さんのお店によりました。

前にはフレンチの鉄人のお店もありました。

私は鯛のあら炊きを注文しました。美味しかったですよ。







どこに行っても食べることが一番ですね。





帰りにスカイツリーを近くで見てきました。

やっぱり大きく高いですね。

完成したらまた見学に行かなくては。  


Posted by みえちやん at 10:00Comments(0)

2011年11月03日

四国中央市の霧の森の大福














四国中央市新宮に私の大好きな大福を販売しているお店があり

ます。

時々、デパートなどで数量限定で販売しておりますが、なかなか

購入することができませんでした。

今日家族とドライブがてら、四国中央市に遊びに行きました。

やはりここでも購入数量は一人、三箱でした。

慣れている方はクーラーボックスを持参で買われています。
(冷凍しているので)さすがです。

せっかく遠くまで来たのだから、併設している温泉施設、

お茶店に寄り、スイーツに茶そばと満喫してきました。

今度は夏に行くのもいいかな・・・なんて。




  


Posted by みえちやん at 19:49Comments(0)

2011年11月01日

コンピュータオペレータパート募集

パソコンの好きな方、東讃印刷所で働いてみませんか。
弊社は家庭的でやさしい女性スタッフばかりです。
だから私は助けられています。
興味がありましたら、一度ご連絡ください。



DTP制作業務! 実務経験少なくても大丈夫です。

さぬき市志度361-9
電話 087-894-1089

  


Posted by みえちやん at 18:44Comments(2)印刷