2011年07月08日
手作りのマイカップラーメン&オルゴール
大川法人会の女性部の皆様と神戸に研修旅行。
まずはカップラーメンの記念館へ。
説明を聞き、上を見上げるとラーメンがいっぱい。

ウキウキして体験します。
オリジナルカップヌードルの作り方。
自動販売機でカップを買います。
手をきれいに洗って、カツプをデザインします。

麺をセット。

スープ・具材を選びます。

出来上がり。

フタをする。

帰って食べるのが楽しみです。
外観の建物が外国の建物のようで私好みの建物です。

お昼も近づき、お待ちかねのランチです。
今回は六甲ホテルでのフランス料理。



メインのお肉料理の写真、撮るのを忘れました。

お腹もいっぱいなり、次はオルゴール作り体験。

私は木目のフォトフレームにジュピターの音色。
意外と調整が難しかった。
ちょっと歪んでもよい音がでません。
やっと出来上がり、担当のスタッフの方に音の確認をしてもらうと。
オッケーです。

今回も楽しくよい出会いもあり、楽しい一日を過ごせました。
まずはカップラーメンの記念館へ。
説明を聞き、上を見上げるとラーメンがいっぱい。
ウキウキして体験します。
オリジナルカップヌードルの作り方。
自動販売機でカップを買います。
手をきれいに洗って、カツプをデザインします。
麺をセット。
スープ・具材を選びます。
出来上がり。
フタをする。
帰って食べるのが楽しみです。
外観の建物が外国の建物のようで私好みの建物です。
お昼も近づき、お待ちかねのランチです。
今回は六甲ホテルでのフランス料理。
メインのお肉料理の写真、撮るのを忘れました。
お腹もいっぱいなり、次はオルゴール作り体験。
私は木目のフォトフレームにジュピターの音色。
意外と調整が難しかった。
ちょっと歪んでもよい音がでません。
やっと出来上がり、担当のスタッフの方に音の確認をしてもらうと。
オッケーです。
今回も楽しくよい出会いもあり、楽しい一日を過ごせました。
Posted by みえちやん at
22:24
│Comments(2)