2010年12月13日

きものの染み抜き実演

友人が着物を買うので着いてきて欲しいと言うので
一緒に木田郡三木町のベルシティの中にある
夢創作 むらいきものの染み抜き実演
さんに向かいました。
店内では着物の染み抜き実演をやっていて、
それは見事に染みはなくなりました。(職人技ですね)

きものの染み抜き実演

きものの染み抜き実演
いろんな道具があり、薬品・水蒸気が発生する器具などなど
へえ・・こんな器具があるのかと大変興味のあるものでした。

今日は年に一度の特別価格の着物を販売しているようで
この金額一桁間違ってるのでは?・・・と思いつつ
見入ってしまいました。

この中に紬の帯がありまして、聞くところによると
一度紬の生地を解いてまたそれを織っていくのだそうです。
またおもしろいことにパッチワークのような変わった縫い方です。

私の紬の着物に合うなーと思いつつ、今日はグット我慢でした。

次回に出会いがありましたらそのときは・・・・・。
きものの染み抜き実演

店内ではかわわい小物・和風の洋服、大勢のお客様がいらして
最近の呉服店ではなかなか賑わっておりました。

きものの染み抜き実演

きものの染み抜き実演

友人の着物も仕上がっており、楽しみに自宅まで持って帰り、
この帯をまたどの着物にあわそうか・・・。
あの帯もよかったね。とまたの出会いを楽しみに一時間ほど
お茶をしながら楽しい日曜日が終わりました。




Posted by みえちやん at 12:02│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
きものの染み抜き実演
    コメント(0)