2011年01月05日

初詣、志度から善通寺まで

今年もさぬき市志度にある多和神社に初詣。

午前十二時が過ぎると主人と二人でお参り。

獅子舞があったり、甘酒のふるまいなどいろいろとありました。

いつもお世話をされてる皆様、ごくろうさまです。

初詣、志度から善通寺まで



神社の階段をあがると寒い中、沢山の方が初詣にいらしてました。

今年ももっと頑張れますように・・・。

皆が元気でありますように・・・・。

とお願いしてきました。

そしておみくじをすることに。 大吉。 えーなぜ。 ちょっとうれしいような、こんなんでいいのかな。

今現在の状態から下に行くのはちょっとね。


おめでとうごさいます。今年もよろしくお願いいたします。

あちこちにそんな声が聞こえます。

次の日には善通寺まで息子の車で家族とお参り。(お正月に行くのは初めてです)

初詣、志度から善通寺まで



太子堂の前には長い行列。さすが善通寺は人が大勢でてますね。

ここでもおみくじをしようと思ったのですが、息子たちがひくことに。

ウワー 凶。 二人の息子たちです。

まあええでしょう。




Posted by みえちやん at 21:12│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初詣、志度から善通寺まで
    コメント(0)