2012年11月07日
突発性難聴は早急に病院へいくべし
最近、突発性難聴という病名をよく聴きます。
私も二十年ぐらい前にかかり、その時は大変落ち込んでしまい、
初めてのことで、どうしたらいいのか・・・とパニックになりました。
その時、義母がきちんと病院で診てもらいなさいよ。と言われたので
早速耳鼻科の病院に。
それが良かったようです。
後で聞くと、発病して三日以内に治療しないとほとんど完治しないとか。
しかしこの病気も四・五年で再発するようで、ちょくちょく私はかかります。
以前には点滴を10日間ぐらい続けていたのですが、最近はコーヒ
ーゼリーのような薬を一日三回ぐらい一カ月飲み続けると良くな
るようです。(私は治りました)
友人も良くなったようです。
とにかく病気になったら早めの治療です。
原因はいまだに不明のようですが、私の場合は疲れたり、ストレス
がたまったりすると発病したようです。
いつまでも元気に過ごしたですよね。
私も二十年ぐらい前にかかり、その時は大変落ち込んでしまい、
初めてのことで、どうしたらいいのか・・・とパニックになりました。
その時、義母がきちんと病院で診てもらいなさいよ。と言われたので
早速耳鼻科の病院に。
それが良かったようです。
後で聞くと、発病して三日以内に治療しないとほとんど完治しないとか。
しかしこの病気も四・五年で再発するようで、ちょくちょく私はかかります。
以前には点滴を10日間ぐらい続けていたのですが、最近はコーヒ
ーゼリーのような薬を一日三回ぐらい一カ月飲み続けると良くな
るようです。(私は治りました)
友人も良くなったようです。
とにかく病気になったら早めの治療です。
原因はいまだに不明のようですが、私の場合は疲れたり、ストレス
がたまったりすると発病したようです。
いつまでも元気に過ごしたですよね。
Posted by みえちやん at 12:51│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは。私も8年前になりました。目眩と吐き気で救急車で運ばれました。その病院に突発性難聴に詳しい先生がいたから、なんとか聴力を失わずにすみましたが…後遺症は残って何度か倒れました。突発性と言う病名だけに再発とは見なされないんですね(^_^;)
今も記事にもあったゼリーやお薬を飲んでますよ。特効薬みたいなのがないですからね。上手に病気と付き合っていくしかないみたいですから。
そう言った意味でも早くきちんとした耳鼻科にかかるのが大切ですね。後になってあれが兆候だったのだとわかるんですけどね。音が歪んだり、特定の帯域の音が聴こえにくかったりね…
今も記事にもあったゼリーやお薬を飲んでますよ。特効薬みたいなのがないですからね。上手に病気と付き合っていくしかないみたいですから。
そう言った意味でも早くきちんとした耳鼻科にかかるのが大切ですね。後になってあれが兆候だったのだとわかるんですけどね。音が歪んだり、特定の帯域の音が聴こえにくかったりね…
Posted by ヒゲ専務 at 2012年11月07日 13:10
こんばんわ。コメントありがとうございます。
昨年の秋にまた突発性難聴になりました。
私の場合は秋から冬にかけてよくかかってるような感じです。
最近では慣れてしまい、とにかく病院に即行きます。
本当、上手に病気と付き合っていくしか・・・と。
しかし次々といろんな病気があるものですね。
昨年の秋にまた突発性難聴になりました。
私の場合は秋から冬にかけてよくかかってるような感じです。
最近では慣れてしまい、とにかく病院に即行きます。
本当、上手に病気と付き合っていくしか・・・と。
しかし次々といろんな病気があるものですね。
Posted by みえちゃん at 2012年11月08日 20:33